チャリメイツのみなさま、こんにちは。
Seonfaです。 初めて登場します。
ゅさん、jinxさん、これからもお世話になります。
よろしくおねがいします。
今回は、今週土曜日12月18日に公開される映画「ベルヴィル・ランデブー」についてです。
皆さま、これは本当にお勧めです! チャリメイツ必見です!
主人公はサイクリスト、60年代のツール・ド・フランスも出てきます。
とにかく、監督自身サイクリストではないかな?と思うほど
自転車関係のディティルが凝りに凝っています。
自転車のパーツ(オールドカンパ!)、ツールのセッティング、あの頃の有名サイクリストたち(60年代と言えば…?)、そして自転車乗りの生活…。
自転車好きには見どころ満載です。
もう目をぱっちり開いて一生懸命見てしまいます。
隠れたお楽しみがいっぱい!
エスプリが利いて美しい映像と、
そして何と言っても、音楽!
NYタイムズで
「この映画を見終わった後にテーマソングを口ずさまない人はいないだろう」と絶賛された、
ジャズスィングの最高にクールなテーマ曲を始め、
様々なジャンルの楽しいナンバーが勢揃いです。
わたしもやっぱり口ずさんでしまいました。
そして、物語。
不思議で、懐かしくて、変てこりんで、面白くて、楽しくて、優しい気持ちにさせられます。
自転車にはじめて乗った日のことを思い出させてくれますよ。
カンヌ映画祭の招待作品、アカデミー賞のアニメ部門にもノミネートされた傑作です。
自転車好き、音楽好きはもちろん、どんな人でも楽しめる本当にいい映画です。 (わんこ好きも!)
是非、見に行ってみてください。
そして、見つけたトリビア、是非きかせてください。
今週の土曜日、12月18日より、東京テアトルタイムズスクエアおよび大阪テアトル梅田で公開されます。
その後、全国順次公開予定だそうです。
ベルヴィル・ランデブー オフィシャルサイト
英語版オフィシャルサイト
ちなみに、わたしがこの映画を見たのは、パンターニが亡くなった知らせを聞いた日でした。 偶然にも…。
なんだか思い出深いです。